投資情報

【タダ】1,000円もらって仮想通貨を購入する方法

タダで1,000円分の仮想通貨が買える裏ワザってなに?

 

 

この記事では、無料で1,000円もらって、仮想通貨を買う方法を解説します。

【結論】

みんなの銀行アプリをインストールし、キャンペーンボーナスの1,000円を入金する。

キャンペーンはいつ終了するか分からないので、もらえるものは貰っておきましょう。

 

タダで1,000円もらって、仮想通貨デビューです!

みんなの銀行

【みんなの銀行とは?】

  • 日本初のデジタル銀行
  • 40万口座突破
  • アプリをインストールするだけで1,000円もらえる
  • 家族・友人を誘うとさらに1,000円もらえる
  • もらうには紹介コードが必須

 ≫みんなの銀行アプリをインストールする

 

※紹介コード(コピペ推奨)

xZPHkSqm

 

↑紹介コード無しだと1,000円貰えないので注意。

タダで1,000円もらって仮想通貨を買う方法

仮想通貨の購入まで

まずは、みんなの銀行アプリをインストールしましょう。

 ≫みんなの銀行アプリをインストールする

 

紹介コードがないと、1,000円もらえないので、私のを使ってください。

りょう
りょう
使ってくれた方、ありがとうございます。

 

※紹介コード(コピペ推奨)

xZPHkSqm

 

 みんなの銀行の設定が終わり、しばらくすると1,000円が入金されます。

入金を確認したら、bitFlyer(ビットフライヤー)の口座へ入金をしていきます。

 

ビットフライヤーへ入金する

次に、ビットフライヤーへ入金していきます。

まだ口座を持っていない方は、サクッと開設しましょう。

10分もあれば終わります。

≫今すぐビットフライヤーを作る

 

ビットフライヤーのアプリを開き、「入出金 → 日本円」から、振込先を表示します。

ビットフライヤーのアプリ

 

赤枠の銀行口座へ入金すると、あなたの口座に反映されます。

 

次に、みんなの銀行アプリを開き、「Wallet → 振込」をタップします。

みんなの銀行から入金する方法

 

先ほど確認した、ビットフライヤーの振込先に、入金しましょう。

みんなの銀行から振り込む方法

 

 

正常に処理されると、60分もあれば着金します。

りょう
りょう
これで、いつでも買える準備が整いました。

 

仮想通貨を買ってみる

最後に、仮想通貨を買ってみます。

知っていると、やったことあるは大きな違いです。

 

タダでもらった1,000円なので、タイミングとか気にせず、操作方法を覚えるためにも買ってみましょう。

 

イーサリアムの相場環境によっては、1,000円分だけの購入ができないことがあります。

余裕をもって、もう1,000円分追加で入金しておくと安心です。

(2,000円分入金してあれば、確実に購入できると思いますよ。)

りょう
りょう
ためしに、イーサリアム(ETH)を購入します。

 

ビットフライヤーのアプリを開き、「Lightning →ETH(現物)」をタップします。

ビットフライヤーでイーサリアムを購入する

 

下記の画面中央にある赤枠をタップすると、取引画面になります。

「予想価格」が、1,000円前後になるよう設定し、「買い」をタップしてください。

イーサリアム購入板

売買が成立すると、購入完了です。

メイン画面に戻り、イーサリアム(ETH)が反映されているか確認してみましょう。

 

【仮想通貨の基礎知識】

  • Lightningって何?販売所と取引所って何が違うの?
  • 「指値」と「成行」ってなに?

と、疑問に思った方は読んでみてください↓

▼仮想通貨の勉強をする
【Lightning取引とは?】

現物・FX・先物に対応した取引所。要するに、「原価」で仮想通貨が購入できる取引方法です。

【販売所と取引所の違い】

販売所:ビットフライヤーが持っている仮想通貨を購入する。ワンタップで買える手軽さはあるが、手数料がとにかく高い

取引所:個人で売買できるため、手数料が安い。ビットコイン(BTC)のみ対応。

【指値と成行】

指値:言い値で購入する。売る側が同じ値を提示したら成立する。

成行:値段を指定せずに購入する。多少の誤差が出るが、スムーズに取引が成立する。

 

余談ですが、時間があるときに購入したイーサリアム(ETH)の値動きを見てみましょう。

 

「1,000円が増えてる、減ってる」

これだけでも、相場観が養えます。

りょう
りょう
価格の変動を見てるだけでも、仮想通貨の現状がなんとなく掴めますよ。

 

まとめ

記事のまとめ

入金方法、仮想通貨の購入方法が分かれば、とりあえずの準備は完了しました。

気になる銘柄、プロジェクトがあれば徹底的にリサーチしてみましょう。

≫手順を1から確認する

 

仮想通貨口座があれば、あのNFT投資も出来ますよ。

NFT投資ってなに?って方は、こちら↓

【800円→360万円】NFT投資のはじめ方(ハイリターン) 800円が360万円になりました(12月31日時点) たった3日で、こんなに増えるの?と、不思議に思っていませんか? ...