副業情報

【5つの手順】ブログで月1万円稼ぐためのロードマップ

ブログで稼げるようになりたい。何から始めたらいい?

 

ブログに興味があるけど、何から手を付ていいのか、悩んでいませんか?

この記事では、遠回りせずに「最速で月1万円稼ぐための手順」を、丁寧に解説していきます。

【要点】記事のまとめ
  • ブログはまだまだ稼げる
  • ブログで1万円稼ぐ準備は5ステップ
  • 【1】WordPressブログを開設する
  • 【2】ASPに登録する
  • 【3】取り扱う商品を決める
  • 【4】ブログを書く
  • 【5】SNSに投稿する

 

  • ブログで「月1万円」稼げたら、月2万円は稼げます。
  • 月2万円稼げたら、月3万円も稼げます。

↑冗談じゃなくて、本気です。

 

この記事を書いた人

プロフィール

 

ブログの最高月収は「143,398円」です。

参考になるかと思います。

 

ブログ収益

 

アフィリエイトブログって何?って方は、こちらから↓

▼アフィリエイトブログとは?
【アフィリエイトとは】

成果報酬型広告と呼ばれる、インターネットを利用した広告の一種

簡単に言えば、あなたのブログ経由で商品が売れると、成果報酬が支払われるビジネスモデルです。

今さら「ブログ」って稼げるの?

ブログは稼げるのか

結論、ブログはまだまだ稼げます

ブログは、10年以上前からオワコンと言われていますが、今でも十分に稼げます。

※オワコン:終わったコンテンツの略)

 

実際に、1年前にブログを始めた私でさえ、月に14万円以上稼げているのが証拠です。

 

「ブログはもう稼げない」

…と言われ続け、もう10年以上経過しました。

  • mixiやFacebookが流行った頃に「SNSの時代、ブログオワコン
  • Youtube、インスタグラムが流行った頃に「動画・画像の時代、ブログオワコン
  • TikTokが流行ると「ショート動画の時代、ブログオワコン

 

オワコンにならないのには、理由がありました。

文字が持つ情報量の多さ

リテラシーの高い人ほど、文字のコンテンツを好む

ブログがいつまでもオワコンにならない理由は、文字のコンテンツだからです。

文字が持つ情報量の多さは、どのコンテンツにも真似ができません。

事実、未だに新聞や本が売れ続けているのは、文字のコンテンツだからだと言えます。

 

例えばYoutube。

ブログで読めば1分で理解できるものを、動画にすると5分、10分とかけて解説しますよね。

 

文字は、場所を選ばず、好きなタイミングで大量の情報を仕入れることができます。

経営者やエリートが、読書を好むのはそのためだそうですよ。

文字のコンテンツを好む人が一定数いるため、ブログはオワコンになりにくい。

ブログで月1万円稼ぐためのロードマップ

ブログで月1万円稼ぐまでの手順

順番通りに進めると、月1万円稼ぐハードルはグッと下がります

この順番にも、意味があります。

遠回りせずに、月1万円を達成したい方は、手順通りに進めてみてください。

【1】WordPressブログを作る

ブログで稼ぐ手順1

はじめに、ブログを開設していきます。

ブログは「WordPress(ワードプレス)ブログ」を選びましょう。

 

あらかじめお伝えすると、WordPressブログは有料です。(月990円くらい)

無料ブログじゃダメなの?」と思うかもしれませんが、資産としてブログを作るのであれば、ケチらずWordPressブログを選ぶべきです。

 

WordPressブログを選ぶ理由は、以下の通りです。

  • 広告の制限がない
  • アカウントの凍結リスクがない
  • 世界で1番使われているソフトのため、使い方をマスターすると他の副業にも活かせる

無料ブログの場合、アフィリエイトリンク(広告)に制限がかかります。

WordPressブログ以外の無料ブログを利用すると、高単価の商品が取り扱えなかったり、広告違反をすると、凍結する可能性もあります。

 

また、WordPressブログは「世界一使われているソフト」です。

世の中のブログ、HPのほとんどはWordPressで作られています。

つまり、使えるようになれば、記事の受注HPの作成といった選択肢も生まれます。

りょう
りょう
ブログが育つと、放置で収益が発生しますよ。

 

WordPressブログの作り方

WordPressブログは、10分もあれば開設できます

ブログ開設がスタートラインです。

サクッと開設して、「いつでも書ける」状態を作ってしまいましょう。

ブログ開設に必須のサーバーは、国内シェアNo.1のエックスサーバーがオススメです。

頻繁にキャンペーンも行っているので、お得なタイミングで開設しておくといいですよ。

≫エックスサーバーのキャンペーン内容を確認する

こちらの記事に、開設手順を画像付きで載せています。

【10分で開設】WordPressブログを開設する4つの手順 この記事は、ブログ開設の手順を画像付きで丁寧に解説しています。 手順通りに進めると、今日からブログを書き始めること...

【2】ASPに登録する

ブログで稼ぐ手順2

ASPとは、広告主とブロガー(アフィリエイター)を仲介する会社

ASPの広告を自分のブログ経由で購入(登録)されると、報酬が発生します。

アフィリエイトの仕組みが分からない方は、こちら↓

▼アフィリエイトブログとは?
【アフィリエイトとは】

成果報酬型広告と呼ばれる、インターネットを利用した広告の一種

簡単に言えば、あなたのブログ経由で商品が売れると、成果報酬が支払われるビジネスモデルです。

 

有名なASP一覧は、以下の通りです。

ASPによって、取り扱う広告が異なるため、片っ端から登録しておくといいですよ。

 

登録は5分もあれば終わります。

(※ブログを持っていないと、登録できません)

 

ASPに登録しても、広告提携はまだしないでください。 

※広告は、誰でも提携できるわけではありません。

一定の記事数がないと、提携NGとなります。

(5~10記事くらい書いた後に申請しましょう。)

 

【3】取り扱う商品を探す

ブログで稼ぐ手順3

高単価かつ、興味のある分野がオススメです

ブログを書き始めるよりも先に、商品を探しておきましょう。

例えば、筋トレブログを開設したとしても、商品が無ければただの日記になります。

はじめに、どんな商品が、どれくらいの単価で取り扱えるか、見ておくと安心です。

 

商品は、できるだけ高単価なものがオススメです。

100円の商品を100個売るよりも、1万円の商品を1個売るほうが、圧倒的にカンタンだからです。

あなたの興味のある分野かつ、高単価な商品を先に見つけておいて、それに沿った記事を書くのが近道です。

りょう
りょう
先にASPで確認しておくと、無駄な記事を書く必要が無くなります。

 

【4】ブログ記事を書く

ブログで稼ぐ手順4

ASPに登録し、取り扱う商品(ジャンル)が決まれば、あとはブログを書くのみです。

どんな記事から書けばいいの?

 

結論、何でもOKです。

この記事を書かないといけないとか、こういう記事はダメ、なんてものはありません。

慣れる意味も込めて、まずは書いてみましょう。

 

参考までに、私がこのブログを始めるにあたって書いた記事を5つ、載せておきます。

記事のコピペ、丸パクリはペナルティを受けます

他人の記事をパクると、あなたの登録したドメインがペナルティを受けるので気を付けてください。

また、コピペした記事は見つかります。(チェックツールあり)

他人のブログ記事を引用する場合は、必ず引用元のブログURLを掲載するようにしてくださいね。

りょう
りょう
引用元を掲載しておけば、ペナルティの対象にはなりません。

 

【5】SNSに投稿する

ブログで稼ぐ手順5

書いた記事を、SNSを使ってシェアしましょう

ただ、ブログを書いただけでは、誰も読んではくれません。

SNSを使って、記事をシェアしましょう。

りょう
りょう
SNSは、Twitterかインスタがオススメです。

 

すでにアカウントを持っている人は、そのまま使ってOKです。

 

SNSによって、利用者層が大きく違います。

取り扱うジャンルと、SNSの相性が悪いと全く伸びないので気を付けてください。

 

私の肌感覚ですが、こんなイメージです

  • Twitter

金融系ビジネス系と相性がいい。ポジティブな情報が好まれる。文字のSNSのため、リテラシーが高い。情報速度が早いため、トレンド追いかけ系はすぐ伸びる。拡散機能が充実してるため、インフルエンサー砲で数百人増えたりする。

 

  • Instagram

ライフスタイル系自己啓発系美容健康系と相性がいい。顔が良いスタイル良いなど、外見強者は売り出しやすい。ネガティブな情報が伸びるその他調査中…

 

以前の私は、Twitterで投資系情報を配信(フォロワー約2,500名)していました。

SNS

地道ですが、コツコツ投稿し、ブログをシェアしていくと、フォロワーも収益も増えていきますよ。

 

SEOという選択肢

Google検索の上位に掲載し、アクセスを集める

ブログは、SNSでシェアする以外にも集客する方法があります。

Google検索で記事をヒットさせる「SEO(検索エンジン最適化)」対策をすることです。

りょう
りょう
結論、初心者にオススメはしません。

 

SEOでブログ記事を上位表示させるのは、かなりの知識が必要です。

1年以上ブログを運営し、合計300記事以上書いている私でも、上位表示できたのはたったの2記事です。

 

SEO記事は、狙って書かないと、上位表示されることはほとんどありません。

キーワードの選び方、記事構成、ドメインパワーなど、初心者が手を付けるには非常にハードルが高くなります。

 

近年では、大企業がSEO上位記事を独占しているので、個人が食い込むには、ニッチすぎるキーワード(月間検索数100以下)を狙うなど、苦しい戦いとなります。

SEOは、中級者以上向け

まとめ

記事のまとめ

はじめは、何が何だか分からないと思います。

分からないなりに、自分で調べて、試行錯誤する経験が宝です。

 

ブログで稼ぐ方法に答えはありません!(知ってたら教えてください!)

 

成功法則が誰にも分からない分野だからこそ、経験値が貴重な財産です。

答えが分からない分野ほど、そのノウハウは重宝されますよ。

 

ブログはサクッと開設して、「いつでも書ける」状態を作っておきましょう。

ブログ開設に必須のサーバーは、国内シェアNo.1のエックスサーバーがオススメです。

頻繁にキャンペーンも行っているので、お得なタイミングで開設しておくといいですよ。

≫エックスサーバーのキャンペーン内容を確認する

こちらの記事に、開設手順を画像付きで載せています。

【10分で開設】WordPressブログを開設する4つの手順 この記事は、ブログ開設の手順を画像付きで丁寧に解説しています。 手順通りに進めると、今日からブログを書き始めること...